春日部商工まつり 活動 【灰を使わない線香立て】 「春日部商工まつり」に『STRATUM 香層』(ストレイタム こうぞう)出展致しました。 多くのお客様に当社の展示の前で足を止めてご覧頂き、手ごたえを感じることが出来ました。 用意した「期間限定 […]
(株)日本香堂「こころの携帯電話 三行詩」 活動 株式会社 日本香堂 の「こころの携帯電話 三行詩」に過日投稿したところ、 本日、掲載頂いたとメールを頂きました。 全く柄でもない私の書いたものなので気恥ずかしさが先立ちますが、 すごく嬉しいです。 https://kok […]
特許庁 活動 今日は風が大変強かったのですが、頑張って「商標登録 2件」出願の為に特許庁まで行って参りました。 今まで自分で行った事が無いので、経験の為に行ってきました。と言いたいところですが、「経費節減」も非常に大きな理由と言えます […]
デザイン 活動 「2013高岡クラフトコンペ」 入選作品 『Stratum』。 美的センスを持ち合わせない私が創りました。 これは本職とは全くかけ離れた分野の物ですが、 デザインは全く気にせずに、機能を追っていくうちに […]
何故か緊張は無しでした。 活動 先日の記事に書いたとおり10月27日(月)15:00~17:00 川崎市産業振興会館で行われた「川崎市ウェルフェアイノベーションフォーラム」にて、受賞アイデアの試作化・製品化のためのマッチング会が行われ、生来の苦手中の苦 […]
長らく待ちましたが、 活動 今年の1月に受賞した「かわさき福祉製品アイデアコンクール 優秀賞」川崎市が「試作」や「商品化」の支援もやってくれると聞いていたが、早や8ヶ月以上が経ち、どうなってるのかな~と気にしていたら、先日川崎市の担当者の方から連絡 […]
規格外 活動 昨日も川口市内で研究会(詳細はまだお伝え出来ないが)があり、私の参加する「GS法人」が標榜している「直接的に対応した具体的で結果につながる企業支援(机上の論理だけではない本当の支援)」実現の為、画期的な新製品開発を目標と […]
チャレンジ再開! 活動 このところちょっとお休みしておりましたが、今年予定していた3つの応募チャレンジの1つ目の応募書類を先程投函しました。時間がないので(実際はサボっていただけ)無理かと思っていましたが、明日の仕事が急遽中止になり時間が少し出 […]
お誘い 活動 昨年「入選」のご評価を頂いた『高岡クラフトコンペティション』から、 今年は出品のお誘いを頂きました。 今度は【芸術的センス】の方でグランプリに是非チャレンジしてみたいところですが、(^o^) 「7月7日の応募締め切り」 […]
講演会 ! 活動 3月14日(金)春日部市商工振興センターにて「春日部機械金属工業協同組合」主催の勉強会にて講師を務めました。講演テーマは「新商品の開発方法」と「企業支援の有効活用」で『春日部機械金属工業協同組合』と『春日部桐箱工業協同組 […]