待ってろよ! プロフィール 昨日、5学年下の再従弟(はとこ)のKイチが53歳で亡くなった。 糖尿病で25年間の闘病生活に耐えてきたが、病状の悪化により多くの余病も併発し、最後は心不全のため彼の人生に終止符が打たれた。 彼は私が当地に越してきた年に生 […]
一生物(いっしょうもの) プロフィール だいぶ前になるが、私の親友で不動産屋のN・Kがかなり高価な「バリバリーコート(仮名)」を着ていたので、たかが綿コートに何でそんなに金掛けるんだい?と聞くと、 「バリバリーは『一生もの』ですからね。」と洋服屋に薦められたか […]
バレンタインデー プロフィール バレンタインデーに女性からチョコレートをプレゼントするという習慣は 日本のチョコレートメーカーが勝手に考えて定着させたと聞いたことがある。 やはりここでも、日本人の宗教・風習・歴史をも超えた何でもOKの横並び好きが顕著に […]
発明の母 プロフィール 「必要は発明の母」という言葉のとおり、確かに、無くては困る物や有ったら良いなと思う物はいずれ造り出される可能性が高いですね。 添付画像は発明とは言えませんが、母が入院時や自宅介護の状態の時に、ベッド上であまり動けずに過ご […]
感動に挑戦! プロフィール ふれあいキューブにて講演しました。 2013年4月26日に、東部地域振興ふれあい拠点施設 【ふれあいキューブ】https://kasukabehall.jp/backnumber.html 内の 『創業支援ルーム』 にて […]
鉄は熱い内に打て。 (有)吾嬬製作所 プロフィール 私の腕を見てください。 『鉄』は冷めたら鍛えられないようですが、 『哲』は、50才過ぎても少しなら鍛えられそうです。 50肩で3年程不調でしたが、また少しづつ頑張ろうと思います。 挑む心は無くさない様 […]
好きな映画ベスト4 プロフィール 私の好きな映画を4つ紹介させてください。 OctoberSky(遠い空の向こうに)よりロケットの打ち上げシーン なぜベスト3でも、ベスト10でもなく「ベスト4」なのかというと、 3つでは足りなくて、10では多すぎるとい […]